卵探しの結果
イースター休暇中に卵探しを命じられた熊坊。
「今年もかー

賞品目当てにせっせと探していた


本人の目の前にあるのに、「ないよ?」と嘆いてる姿を見ると
「この人の眼は一体どうなってんだ?」「何で視界に入ってるのに見えてないんだ?

不思議を越えて、哀れにさえ思えてくる。
どこに隠そうか悩んだけど、熊坊がこの一年間でちょっとは成長したのか確認したくて
昨年、大騒動になった枕カバーの中に、一つだけ忍ばせてみた。
卵の部分がポコッと膨らんでて、「あれがない!これがない!」と
万年「ないない病」の熊坊でも、さすがに気付くはず。
昨年の失敗も覚えてるみたいだし、一番はじめに気付くんじゃないかな。
・
・
・
そう思ってたんだけど、熊坊はなかなか枕元へ確認しに行かない。
「早く見つけてくれ?。今年は朝から洗濯なんて嫌よ」
と思ってるうちに熊子は先に寝てしまって、気付いたら朝だった

隠していたはずの枕の上には、熊坊の頭ー!

だ、だ、だ、大丈夫か?
寝る前にちゃんと見つけて取り出したか?
まさか、また卵の上なんかで寝てないよね!?

そーっと、寝ている熊坊の頭をどけてみると…
あったー!!
ポッコリした卵発見!

熊坊、なーんにも成長していなかった

一年前と同じことを、そのまんま繰り返してくれた。
今回は卵が割れていなかったから、チョコの香りでのお目覚はしなくて済んだけど
何も進歩していない熊坊に、熊子はちょっとショックだった

もうちょっと脳ミソ詰まってるかと思ってたんだけどねぇ。。。
結局、卵探し大会は、最後の1個が見つけられず
発見したのは、制限時間が過ぎてから1分後。
惜しい。実に惜しい。
残念だけど、賞品のお酒と熊坊好物のカレーライスはお預けだ。
また来年(まだやんの?)頑張ってくれたまえ。

↑お気に入りの卵スタンド。
ハンガリーの土産物屋で、ぼったくられそうになったんだった。
お金を払う前に気付いて良かったよ、ほんと。
↓熊坊お疲れさんポチ↓

