卵探し2011
今年もこの季節がやってきた。
イースター卵探し
という名の
熊坊の探す練習大会!
なんのこっちゃ?という方は
2009年と2010年の大会記事をご覧いただけると
何のことか、よーくわかると思う。
この男、2009年に大失態をしてくれたわけだが
あれから成長した感じは全くない。
毎日、毎日、「あれがない」「これがない」と大騒ぎして
出勤時も「遅刻しちゃうよ?」と家の中を走り回っている。
鍵とか定期券とか、毎日使うものなんだから
同じところへ片付ければ良いものを
いくら言っても、その変にポン!と置いてしまって
自分でもどこへ置いたのかわからなくなる始末。
ちゃんと片付けるための籠も用意してあげたのに、全然使ってくれないし。
さて、今年は何個の卵を隠そうか?
手元には65個の卵ちゃんがあったんだけど
これはいくらなんでも多すぎるか?と思って、本人に聞いてみた。
熊子:「ねぇねぇ、熊坊。卵65個あるけど、何個にする?」
熊坊:「え?、65個もあるの!?」
熊子:「見つけた分は、全部食べて良いよ」
熊坊:「えぇ!じゃぁねぇ?」
63個!

熊子:「はぁ?何、その中途半端な数

熊坊:「2個は熊子にあげるね

熊子:「・・・・・・。」
といわけで、63個隠すことになった。
「20個ぐらい」って言うかと思ったんだけどなぁ。。。
隠し場所を考えるのも大変だぞぉ

さーて、熊坊は何個見つけることができるかな?
みんなは、いくつできると思う?
熊子は40個が良いとこじゃないかなと予測。
あ、今年ももちろんやるよ。
例の場所に

頑張れ、熊坊!

