整形外科予約できず
長距離歩くことができない熊子は
近所の整形外科に行くしかなかった。
プロレス技をかけられたり
大泣きするほどの激痛麻酔注射を打たれたり
それはそれは散々だった

二度と行きたくなかった。
だけど、リハビリの処方箋をもらいに行かなきゃならない。
一度に長期間の処方を出してくれれば楽なのに
ちょくちょく整形外科に顔を出さなきゃいけないシステムなんだって。
面倒くさ?。
処方箋をもらうためには、診察の予約をしなきゃならないので
仕方なく、予約の電話をする。
受付:「夏休みに入るから無理」
コンニャロー

一ヶ月近くも夏休みを取るというじゃないか。
そうなると、益々夏休み前に処方箋をもらわなきゃならない。
「処方箋だけでも出してもらえませんか」
「リハビリ続けられないと困るんです」
「治療はしなくて良いから、先生のサインだけでもください」
粘りに粘ったけど、予約を入れてはもらえなかった。
患者をなんだと思ってんだ!

自分の患者なのに、すごい無責任だと思うわ。
リハビリは継続してやるのが一番大事なのに
そんなこと知ったこっちゃない!って感じだもんね。
代わりの病院を紹介してもらえたわけでもなく
「夏休み終わったら来て」で切られてしまったので
こんなヤブ病院には、とっとと見切りをつけて
これを機に別の病院へ行くことにしよう。
次こそは、まともな病院へ辿り着けることを祈る

↓不幸な夏だ

↓こんな病院はパンチだ!
