このページはEtoJ逐語翻訳フィルタによって翻訳生成されました。

翻訳前ページへ


熊子の冬眠ライフ in Berlin 2014年07月
FC2ブログ

何でそうなるのよ?


役所である手続きをするのに

日本で公的書類を発行してもらう必要があるとかで

実家に頼んで役所まで足を運んでもらった。

遅くても1週間で届くだろうと思っていたのだが

待てど暮らせど来ない。

手紙は10日経っても届かず。

混雑して遅れてるのだろうか?

もう少し待ってみよう。



しかし2週間経っても届かず。

郵便屋が休暇に入ってしまったのだろうか?

待つ以外に出来ることはない。



毎日ポストを覗くが、悲しいことに入ってるのは請求書と広告だけ。

郵便屋が来てはポストまで見に行くことを繰り返す毎日。

ん?、さすがにおかしい。

どんなに混雑したとしても、3週間も届かないのはおかしい。

小包じゃなくて、ただの封筒1枚だ。

紛失されたのだろうか?

面倒くさくて配達しなかったのだろうか?

郵便局の片隅で忘れられているのだろうか?

さすがに役所で手続きのためのアポが迫っていたので

のんびり待ってるわけにもいかないし

個人情報が書かれているので、紛失だけは避けたい。

仕方ないので、郵便局に足を運ぶことにした。


つづく


↓訪問ポチありがとうございます↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

主題 : ドイツ生活
genre : 海外情報

06 | 2014/07 | 08
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

伯林熊子

Author:伯林熊子
夫の熊坊(くまぼう)と築60年の家に暮らしています社宅★nekonosekai
日本にいた頃は忙しい日々だったけど、今では毎日ぬくぬく冬眠生活。ドイツのこと、日常のことなど、ベルリン生活の記録ですベルリン熊さん
たまに真面目、ほとんど毒どくろ

最新記事
最新コメント
ブログランキング
励みになります☆ポチッと押してね
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
限りある資源を大切に
熊子と仲良くしてね

 

free counters

 

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード