虹と桜
暑い!もう夏が来たみたい!
なんて記事を前回書いたばかりなのに
寒ーい

間もなく5月になるというのに
コートも防寒具も必要な寒さ。
雪が降ったり、雹が降ったり
例年にない低気温が続いているベルリン。
そのおかげなのか、市内ではまだ桜があちこち咲いていて
きれいなピンク色を目にすることができる

とてもきれい


こんな美しい写真の後に嫌な話題だけど
北朝鮮問題、どうなるんだろう?
弾道ミサイルが飛んできたときの避難方法を
政府が国民に向けて発表したけど
正直、こんなので身を守れるの?と不安になるレベル。
日本の領土内に落下しそうなときには屋内避難の呼びかけがあるそうだけど
発射してからどれくらいの時間で落下するの?
避難呼びかけから逃げるまでに、どれくらいの時間的猶予があるの?
何をするかわからない国が相手なだけに
不安しかない。
ベルリンをはじめ、ヨーロッパではテロが続いている。
日本も隣国からミサイルが飛んでくるかもしれない脅威。
もし本当に着弾したら、大きな被害が予想されるわけで・・・。
考えるだけで、気持ちが沈んじゃうわ。

大雨の後の虹。
熊子はこの大雨に打たれてしまったんだけど
大きくてきれいな虹だったよ

早く暖かくなると良いな。
↓クリックしてくれたら嬉しいな↓

