September 03, 2024
August 15, 2024
バオズを手作り♪超美味♪♪
老師がバオズを作ろうと提案してくれた!
む、むずかしそう。って思ってたけど。
めっちゃ簡単に包めて、簡単に焼けて、
それに驚きすぎてテンション爆上がり!
お陰で作ってる途中の写真が何もない!!

ツノがピンって立ってるのは老師が包んだであろうバオズ。
モサッとしてるのはクスミが包んだであろう残念なバオズ。
味はどちらも変わらず最高!

フライパンで餃子のように焼いたのが目からウロコであった。
なので裏がカリカリ!うんまい!!

香りといい味といい、ナンジャコリャ級の美味しさでした♪
バオズ最高♪♪
「バオズ」とは・・・
「包子」とかいて肉まんのこと。
中身は肉に限らず、野菜とか卵とかアンコとかなんでも。
「老師」とは・・・
クスミに時々中国語を教えてくれる、めちゃ年下のおともだち。
私の中国語学習モチベは、彼女により時々補充される。
む、むずかしそう。って思ってたけど。
めっちゃ簡単に包めて、簡単に焼けて、
それに驚きすぎてテンション爆上がり!
お陰で作ってる途中の写真が何もない!!

ツノがピンって立ってるのは老師が包んだであろうバオズ。
モサッとしてるのはクスミが包んだであろう残念なバオズ。
味はどちらも変わらず最高!

フライパンで餃子のように焼いたのが目からウロコであった。
なので裏がカリカリ!うんまい!!

香りといい味といい、ナンジャコリャ級の美味しさでした♪
バオズ最高♪♪
「バオズ」とは・・・
「包子」とかいて肉まんのこと。
中身は肉に限らず、野菜とか卵とかアンコとかなんでも。
「老師」とは・・・
クスミに時々中国語を教えてくれる、めちゃ年下のおともだち。
私の中国語学習モチベは、彼女により時々補充される。
July 30, 2024
金沢満喫のおもいで
『トンカツロック』公演が終わってずいぶん経ちました。
金沢楽しかったな。

写真が出てきたのでこちらに記します。
『トンカツロック』の最終公演は金沢。
千穐楽のステージは夜公演だったので、
その日は金沢宿泊、翌日は移動のみというスケジュール。
のんびり金沢散策しました♪
兼六園や金沢城、ぶらぶら散歩して買い物して。
ひとりお寿司食べて。


そうそう、この日共演者若手から捜されて、
逃げ続けていた私。(なんで?)
「もし見つけられたらお寿司奢ったるわー!」
とグループLINEに暴言吐いてたら、
捕獲されてしまいました。(嘘やろ?)
そんなこんなも含めて楽しかった公演でした。
ありがとう『トンカツロック』。
金沢楽しかったな。

写真が出てきたのでこちらに記します。
『トンカツロック』の最終公演は金沢。
千穐楽のステージは夜公演だったので、
その日は金沢宿泊、翌日は移動のみというスケジュール。
のんびり金沢散策しました♪
兼六園や金沢城、ぶらぶら散歩して買い物して。
ひとりお寿司食べて。


そうそう、この日共演者若手から捜されて、
逃げ続けていた私。(なんで?)
「もし見つけられたらお寿司奢ったるわー!」
とグループLINEに暴言吐いてたら、
捕獲されてしまいました。(嘘やろ?)
そんなこんなも含めて楽しかった公演でした。
ありがとう『トンカツロック』。
July 19, 2024
リリパットアーミーIIさんに久しぶりに客演させていただきます!
次回の舞台出演情報です!
なんとリリパットアーミーIIさんへ久々客演させていただきます。
久しぶりすぎて、楽しみ過ぎるし、緊張するし。もう大変。
私はわかぎゑふ脚本の世界観が好きなので、
いまから張り切っておる次第です。
玉造小劇店配給芝居vol.35
『僕と私の遠い橋』
どんな話かまだ全然知らんのやけどー。
そして!
久しぶりの小劇場なのです。
大阪はインディペンデント1st。
東京はシアター711。
近いですよ。
ぜひ観に来ていただきたいです。
ご来場お待ちしております。
次回公演 | 玉造小劇店


玉造小劇店配給芝居vol.35
『僕と私の遠い橋』
【キャスト】
野田晋市
うえだひろし
長橋遼也
松井千尋
澤田紗菜
わかぎゑふ
(以上、リリパットアーミー?)
八代進一(花組芝居)
大井靖彦
鈴木健介
木内義一(テノヒラサイズ)
楠見薫
【大阪公演】
2024年9月21日(土)〜30日(月)
インディペンデントシアター 1st
〒556-0005大阪市浪速区日本橋3丁目3-19
(堺筋線 恵美須町駅 徒歩8分)
【東京公演】
2024年10月8日(火)〜14日(月)
シアター711
〒155-0031 東京都世田谷区北沢1-45-15
【チケット】
一般前売・当日共 4,500円
U‐25チケット 2,500円(25歳以下の方がご利用いただけます)
7月21日より販売開始!
なんとリリパットアーミーIIさんへ久々客演させていただきます。
久しぶりすぎて、楽しみ過ぎるし、緊張するし。もう大変。
私はわかぎゑふ脚本の世界観が好きなので、
いまから張り切っておる次第です。
玉造小劇店配給芝居vol.35
『僕と私の遠い橋』
どんな話かまだ全然知らんのやけどー。
そして!
久しぶりの小劇場なのです。
大阪はインディペンデント1st。
東京はシアター711。
近いですよ。
ぜひ観に来ていただきたいです。
ご来場お待ちしております。
次回公演 | 玉造小劇店


玉造小劇店配給芝居vol.35
『僕と私の遠い橋』
【キャスト】
野田晋市
うえだひろし
長橋遼也
松井千尋
澤田紗菜
わかぎゑふ
(以上、リリパットアーミー?)
八代進一(花組芝居)
大井靖彦
鈴木健介
木内義一(テノヒラサイズ)
楠見薫
【大阪公演】
2024年9月21日(土)〜30日(月)
インディペンデントシアター 1st
〒556-0005大阪市浪速区日本橋3丁目3-19
(堺筋線 恵美須町駅 徒歩8分)
【東京公演】
2024年10月8日(火)〜14日(月)
シアター711
〒155-0031 東京都世田谷区北沢1-45-15
【チケット】
一般前売・当日共 4,500円
U‐25チケット 2,500円(25歳以下の方がご利用いただけます)
7月21日より販売開始!
June 19, 2024
お誕生日
またひとつ歳を取りました。
誕生日には旅をしてました。
とても楽しい旅でした。
皆様、また一年間、よろしくお願いいたします。

とっても綺麗なお花が届きました

とっても甘いマンゴーが届きました
いつもどうもありがとうございます。
感謝。感謝。
【追記】
それにしても、、、
精神年齢も一年経ったら自動的にひとつ大きくなればいいのになぁ。
はやくおとなになりたい。。。
【さらに追記】
また台湾行きたい。だれか一緒に行こー。
もっと中国語うまく話せたい。
刺繍ももっとやりましょね、自分。
手先動かして、体も動かして。そうそう。
最近色々ボヤボヤしすぎてた。
サボってたなと猛反省。
ここに書き出して、自分を戒める。
こんな私ですが、また一年間、なにとぞお願いいたします。
誕生日には旅をしてました。
とても楽しい旅でした。
皆様、また一年間、よろしくお願いいたします。

とっても綺麗なお花が届きました

とっても甘いマンゴーが届きました
いつもどうもありがとうございます。
感謝。感謝。
【追記】
それにしても、、、
精神年齢も一年経ったら自動的にひとつ大きくなればいいのになぁ。
はやくおとなになりたい。。。
【さらに追記】
また台湾行きたい。だれか一緒に行こー。
もっと中国語うまく話せたい。
刺繍ももっとやりましょね、自分。
手先動かして、体も動かして。そうそう。
最近色々ボヤボヤしすぎてた。
サボってたなと猛反省。
ここに書き出して、自分を戒める。
こんな私ですが、また一年間、なにとぞお願いいたします。
May 17, 2024
サコッシュ?ポシェットじゃだめなんか?
トンカツロックでグッズ販売されている「サコッシュ」。
「ポシェット!」って言うたら、
若者に「あ、サコッシュね」と軽く訂正される今日この頃。
まったく、生きにくいわぁ。。。
「楠見限定」サコッシュ!
お客様からいただきました!

わーい!
本番中、ステージドリンクを入れるのにピッタリ!
街で持つと、自分の名前と生まれ年を宣伝出来ます!
自分PRにも、もってこいの品ですね!
サコッシュも嬉しかったですが、
何よりこちら!!

「楽屋暖簾」!
実は楽屋暖簾を持っていなくて、
別にいいやー、と今までは劇場さんにお借りしてました。
自分の暖簾がこんな嬉しいものだったとは!

ハッピー♪
ラッキー♪♪
楽屋を出入りするたびにニヤニヤしてる
気持ち悪いクスミです。
「ポシェット!」って言うたら、
若者に「あ、サコッシュね」と軽く訂正される今日この頃。
まったく、生きにくいわぁ。。。
「楠見限定」サコッシュ!
お客様からいただきました!

わーい!
本番中、ステージドリンクを入れるのにピッタリ!
街で持つと、自分の名前と生まれ年を宣伝出来ます!
自分PRにも、もってこいの品ですね!
サコッシュも嬉しかったですが、
何よりこちら!!

「楽屋暖簾」!
実は楽屋暖簾を持っていなくて、
別にいいやー、と今までは劇場さんにお借りしてました。
自分の暖簾がこんな嬉しいものだったとは!

ハッピー♪
ラッキー♪♪
楽屋を出入りするたびにニヤニヤしてる
気持ち悪いクスミです。
May 15, 2024
May 13, 2024
April 13, 2024
やっとビジュアル解禁です!
初日が近づいてまいりました!
と、こんなタイミングでビジュアル解禁だそうでございます。
石川 本多の森 北電ホール
6月1日(土)〜2日(日)


あらすじなど、詳しい情報は ↓ ↓ ↓
舞台 トンカツロック
と、こんなタイミングでビジュアル解禁だそうでございます。
石川 本多の森 北電ホール
6月1日(土)〜2日(日)


あらすじなど、詳しい情報は ↓ ↓ ↓
舞台 トンカツロック