オートミールダイエット3日目
2021-11-28
さてさてオートミールダイエット、ゆっくりと続いております!思った以上にいろんな食べ方があって、今日は何味で食べてみよう?と考えるのも楽しみの一つとなっています。ダイエット開始から3日目に作ってみたのは、オートミールグラタンとお好み焼き。youtubeでもいろんな人が紹介している食べ方です。↓3食分まとめて煮ておいたスティールカットオートミールを1/3取り出し、牛乳とコンソメを入れてよくほぐします。

↓その上に茹でたブロッコリ、生しめじ、シュレッドチーズをのせて〜

↓トースターオーブンで焦げ目がつくまで焼きました。

↓出来上がり!

↓オートミールもチーズもとろとろで悪くありません。ただ自分的には牛乳のサラサラ感よりホワイトクリームのコッテリ感がもう少し欲しかったかな、、、という感想。

↓お次はオートミールお好み焼き。加熱済みオートミール、刻みキャベツ、長ネギ、肉(今回は鶏胸肉)、卵1個を使用。

↓それをよ〜くこねます。

↓ひっくり返しやすいように、ミニサイズを2つ作りました。


↓オートミールはほろほろと崩れやすく、ひっくり返すのがかなり大変なので、お皿などを使った方がいいかもしれません。ソースとマヨネーズをかけて出来上がり!!

これめちゃくちゃ美味しくて大ヒットです。今のところ、オートミールレシピの中でお好み焼きが一押し!ふわふわとして、オートミールの粘りがまるで山芋のようです。あまりに気にいったので3回続けて作ったほど (ノ´▽`*)b☆
まだまだ飽きないオートミールレシピ。どんどん開拓していきますよ〜
*************************************
↓先日久しぶりにLOMITAを通った時のこと。VONSプラザの向かいにあった重機のレンタル屋さんがなくなり、コンドミニアムを建設中でした。こういうアパートが流行りのようでどんどん増えますね。

一日ワンクリックしていただけるとウレシイです。 (*^▽^*) ↓↓↓↓
