このページはEtoJ逐語翻訳フィルタによって翻訳生成されました。

翻訳前ページへ


California Diary 2024年07月
FC2ブログ

最近のハマりもの3アイテム

 2024-07-26
最近ハマってるものがあるんですが、、、

それは、、、今更ですがロンシャンのハンドバッグ

旅系youtuberが絶賛しててどうしても使ってみたくなって買っちゃいました。youtuberがおすすめしていたのはXSだったのですが、化粧ポーチやウェットティッシュ、財布にメガネ2本(老眼と近視)、お茶のボトルetc...と何しろ荷物が多い自分には、可愛らしいサイズは実用的でなく、、、

↓一番最初に買ったのはル・プリアージュ エナジーS ハンドバッグ(税込約300ドル)。ストラップ付きなので斜めがけにもできます。ナイロンバッグの割に高い?と思ったのですが、肩こりがひどいので重いバッグは大嫌い。そうなるとナイロンバッグはいい選択です。

072124-1.jpeg


↓ナイロンバッグでもそれなりの高級感がありいい感じ〜

072124-2.jpeg


ジッパーがロゴで隠れるようになっているのもおしゃれです。

072124-3.jpeg
072124-4.jpeg


↓ざっくり中身を入れてみるとこんな感じ。化粧ポーチ、エコバッグ、財布、メガネ、ミニタオルの段階でまだまだ余裕。

072124-5.jpeg


このバッグを持って2泊の旅行に出掛けてみたら、あまりにも使い勝手が良かったので惚れ込んでしまい、、、
↓翌週近くのデパート(ノードストロム)へ行って、ル・プリアージュ・オリジナルのMも購入してしまいました。(税込156.24ドル)

072124-6.jpeg


↓中にはあまり仕切りがないので、中に入れるオーガナイザーもアマゾンで買いました。

organaizer.png


↓オーガナイザーにはボトルホルダーもついているので、中でお茶のボトルが倒れたりしません。必要なものぜーんぶ入れてこんな感じ。現在毎日の通勤に使っております。数日の旅行用にオリジナルのLサイズも欲しくまりました。軽くていろんなサイズが揃っていて、ファンが多いのも頷けます。

072124-7.jpeg
072124-8.jpeg


2つ目にはまっているのがこちら。ジェル風マニキュア、Sally Hansenの奇蹟 Gel。基本的に毎日お弁当を作りますし、少林寺拳法の練習で危ないので爪は短く切っているため、マニキュアをする機会がありませんでしたが、こちらを使ってみたら色も綺麗だし、乾きも早く、普通のマニキュアより剥がれにくく長持ちするのですっかり気に入ってしまいました。

2本買ったら1本無料、、、というセール中だったため6本も揃っちゃいましたよ。プププ、、、

072124-9.jpeg


↓白の上に黄色のラメを塗ってみるとこんな感じ。

072124-10.jpeg


↓そして後一つはまっているのはリップグロス。今まで日本から買ってきたうっすら色のつくリップクリームを使っていましたが、ちょっと趣向を変えてグロスにして見ました。こちらは韓国ストアで買ったピンクのリップグロス。容器が可愛いです。テクスチャーはサラサラで水っぽく、落ちるのがやや早い気がします。

072124-11.jpeg


072124-12.jpeg


↓そしてこちらはクリニークで買ったリップグロス。ちょっと落ち着いた暗めのピンク。かなり粘り気のある濃いグロス。やや塗りづらさはありますが色合いは長持ちします。

072124-13.jpeg


凝り性なもんで、一旦気にいるとついつい同じものをいくつも買ってしまいますね。この3つのブーム、しばらく続きそうです。

一日ワンクリックしていただけるとウレシイです。 (*^▽^*)  ↓↓↓↓

br_decobanner_20100124141632.gif

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫