leap day
2月29日生まれの私は、今年も歳をとりません。
まだ一ケタの歳です。 実年齢は秘密です・・・
な?んて、みんな知ってるかぁ(^^ゞ
4年に1回しか誕生日がないのは、ちょっとさみしいかな。
うるう年以外は、カレンダーに2月29日がないと、自分で勝手に29日を作ってます。
私の手帳にも今月は架空の29日がちゃんと存在してます(*^_^*)
2月29日生まれの有名人は、作家の赤川次郎やタレントの飯島直子、イタリアの作曲家ロッシーニなど。
同じ誕生日でも、私には美貌も表現力も音楽の才能なんてのもまったくないなぁ・・・。
英語でうるう日のことを「leap day」といいます。
イギリスでは「leap day」は、女性から男性へプロポーズする伝統があるそうです♪
1288年に女王が、女性からのプロポーズを定着させようと
「うるう年に関する法令」を施行したことに由来するのだとか。
しかもこの法令、男性が断った場合はペナルティーとして、1ポンドか、シルクのガウンを女性にプレゼントしなければならなかったようで・・・。
無茶な女王様ですね!
私が女王様だったら・・・、
たぶん同じような事を考えたかもね(^^)/ くふふっ♪
来年は4年に1度のうるう年だから、2月29日には、海の向こうで、プロポーズしている女性がたくさんいるのかなぁ(*^。^*)