瓦そば
今日の昼前のこと、
「三連休なのにどこにも行かなかったね〜( -_-)」
と話していたら、急遽、川棚温泉行きが決まりました♪♪
日帰りプランで、入浴と食事(名物の瓦そば)セットもあり温泉も23時まで空いているということで、夕方からでかけました。
約1時間で到着。かなり山奥だったのでびっくりしました。
さっそく温泉にゆっくり浸かって足をマッサージ。
今日は久々に1時間程ジョギングをしたので、しっかり揉んでほぐしました。
ちなみにジョギングコースは真締川のほとりを通り、アザラシの“まじちゃん”を探したけどいませんでした(-_-)
おっと、話はそれましたが、
露天風呂の壁には種田山頭火の句が記されていました。
ここ川棚温泉は山頭火が愛してやまなかった場所だそうです。
そして、ゆっくり温泉に浸かった後は、瓦そばを食しました(^-^)
瓦そばは、川棚温泉の名物で、茶そばを瓦の上に載せてその上にお肉、錦糸卵、のりなどの具が載っています。かつお風味の特製のタレにもみじおろしを加えていただきます。
瓦が熱いので、最後の方はそばがパリパリになって香ばしいです。
夜だったので、景色があまりわからなかったのですが、サクッと3時間で温泉入って瓦そば食べて帰ってこれたので、けっこう満足でした♪
« たまにはイタリアン | トップページ | 圧力鍋☆ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- お料理教室♪(2009.06.15)
- またまたイタリアンNight(2008.09.29)
- イタリアンパーティー(2008.09.16)
- もつ鍋最高!!(2007.12.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 洋梨のタルト(2013.01.20)
- 手作り野菜を使って作りました☆(2012.11.11)
- 野菜の収穫(2012.08.04)
- 畑の野菜たち(2012.06.18)
- 農業始めました♪(2012.04.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« たまにはイタリアン | トップページ | 圧力鍋☆ »
実に、充実した日帰りの旅だね!!
瓦そばを、山口の人は頻繁に自宅でホットプレートを使って作るらしい・・。
広島のお好み感覚で。
以前、山口の友人宅で頂きました。
まだ、本物は食べたことないので、是非食べてみたいなぁ?。
そんな訳で、明日はいよいよ 初AXIOだよ。
きっと、かなりテンパりそう(><)
一応、頑張りま?す。
投稿: ひ | 2007年9月25日 (火) 22時51分
病気療養中のBMWです。
ぬわー。マジ美味そう。。。。
って、マジでさっきつぶやいてしまった。
だって、お粥ばっかじゃさ・・・。
投稿: BMW | 2007年9月25日 (火) 22時51分
前々回、署名に失敗した名残りで
〔ひ〕になってるけど・・・。
私だよ?ん。
お恥ずかしいかぎりですわ。
投稿: ひょきち | 2007年9月25日 (火) 22時53分
ふふふ、ひょきちさん、
明日はいよいよAXIOね。
私もあれで、寿命が縮まりました。
かなりのストレスですよ?。
健闘を祈ります!
そういえば、スーパーに瓦そば用の麺が売ってたなぁ。
今度うちに遊びにおいでよ!
瓦そばは作れないから、食べに連れて行ってあげる♪
BMWさん、またまたご病気ですか?!
BMWさんも瓦そば、行っとく?
投稿: もりきち | 2007年9月26日 (水) 00時24分