またまたイタリアンNight
前回のパーティーに続き、第2弾イタリアンパーティーに行ってきました。
今回も、イタリア帰りのシェフ(夫婦)が、日本の食材を使って、日本人の口に合う
”絶品イタリアン”をふるまってくれました♪
手前から、ぶなピーとお豆のソテー。
お隣は豚足で、ソースはカブの葉っぱを使ったものです。
それから、バーニャカウダ。
そして、きびなご、サーモン、イナダのマリネ
自家製ベーコンときのこのソテー。
焼いたズッキーニとなすのサラダ。
レバーのパテなどなど、後からじゃんじゃん出てきます。
このレバーのパテはレバー嫌いな私でも、くせがなくて食べやすく、付け合せのグレープフルーツと食べるとまたおいしい!
お酒は各自が持参したワインや日本酒、ビール、焼酎と盛りだくさん。
私達もイタリアで購入したトスカーナの白ワインを持っていきました
写真がぶれちゃってごめんなさい
上から、秋刀魚とレーズンのパスタ、真ん中はなんだったっけ?
覚えてないけど、リゾットとローストチキン?
お酒が回って、記憶もあやふやに・・・・。
たしか、鳥を丸ごと1羽を使って、中に何かをつめて焼いていた所は見たんだけど。
下はじゃがいものニョッキとブロッコリーのクリーム煮。
アンチョビが少し効いていてGood!
デザートは、パティシエの奥様が三種作ってくれました。
左からワインのゼリー、真ん中はボネ(ピエモンテ州に古くから伝わるチョコレートプリン)、そして、クレームブリュレです。
今回のイタリアンNightも総勢16名+わんこ1匹でにぎやかな夜になりました。
2人のシェフ、それから場所を提供してくれたRちゃんに本当に感謝です