このページはEtoJ逐語翻訳フィルタによって翻訳生成されました。

翻訳前ページへ


里帰り: もりきちNEWS

« 2度楽しめます! | トップページ | 初めての収穫 »

2009年7月 6日 (月)

里帰り

020

先週、5日間実家の広島へ里帰りしてきました

飛行機のたまったマイルを往復航空券に交換して、

旦那さんを置いて一人で帰りました

心配だったのはバルコニーの花や野菜達

旦那さんに水遣りをお願いしていましたが、

私が留守の5日間、横浜はずっと雨だったみたいで、

水遣りの必要もなく、元気に育っていました

広島では、毎日友人達と会って、とてもリフレッシュしてきました。

みんな、仕事や子育てを頑張っていて、とても生き生きしていました。

地元の仲間はやっぱりいいですね

エネルギーもチャージできたので、またしばらく頑張れそうです。

029

実家の私の部屋は、独身の時のままなんです。

ベッドも机もテレビ(アナログ)も本棚もそのまんま。いつ帰っても、自分の部屋があるとホッとします。

(娘がいつ戻ってきてもいいように・・・っていうわけじゃないですよ旦那さんとも仲良しです

そして、懐かしいものがたくさん出てきます

右は中学時代に体操部の仲間でやっていた交換日記。

これは、鍵付なんです。

友人が、教室の机の中に入れていた時にクラスの男子に見られてしまって、その後に鍵付に変えました。でも、実は鍵がなくても開けられます

久々にこれを当時の仲間達と読んで、大笑いしました。

好きな男子のタイプとか、部活のこととか、似顔絵を描いてたり、悪口とか、今読むとけっこう笑えるし、懐かしいです。

左は、高校時代に女友達からもらった手紙の一部です。

授業中にこっそり書いて、休憩時間に渡したりしてた物

今の女子高生は携帯メールでやりとりするんだろうな。

でも、手書きだからこそこうやって今も残ってます。

読むと、あの頃の記憶が蘇ります。○○先輩が好きだったな?なんて

次は、いつ広島に里帰りできるかわからないけど、また元気をもらいに帰ります。

その時はまた遊んでね

« 2度楽しめます! | トップページ | 初めての収穫 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こちらこそ楽しかったよ
また遊ぼう(゚▽゚*)

じゃあ次回はランチじゃなくで!! 

この記事へのコメントは終了しました。

« 2度楽しめます! | トップページ | 初めての収穫 »

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ