スローライフ
シルバーウィーク中に、イタリア料理のシェフをしているお友達の実家(茨城)に
お邪魔しました
ここへ来るのは2度目(以前はBBQパーティー)ですが、とっても素敵なお家なんです!
友達のご両親は、定年後にここへ引っ越され、夫婦と犬とのスローライフを送られています。
芝生のお庭には、数種類のハーブや果実、となりの畑にもたくさんの野菜が元気に育っていました。
今回はお泊まりで、10数名でおしかけてしまいました
近くの運動公園でみんな初心者ながらテニス
で汗を流し、その後はお庭でサッカー
やゴルフ
の練習、まったりおしゃべりなど思い思いに過ごしました。
甘い物が大好き
かぼちゃのニョッキです。
これが意外と難しいの
フォークで軽く押さえながらくるっと回すんだけど、形がつぶれてぐちゃぐちゃに・・・。
別に桃が入ってるわけじゃないですよ。
みんなで1本ずつこねこねしました。
さぬきうどんみたいにもっちり。
中にはけっこうレアな物や、
普通に買うと○万のものも・・・。
今回も、ケイタくんとカナちゃんが、前日の深夜まで仕込みをして、腕を揮ってくれました。
なんと、11種類の料理、3種類のデザートが登場
その一部を紹介します。
Antipasto
Primo piatto
Secondo piatto
Dolce
おしゃべりと食べるのに夢中で写真が少ないのですが、栗のリゾットや鰯のインヴォルティーニもホントに絶品でした
いつもいつも、美味しい手料理ごちそうさま
そして、この日はテニスで疲れていたのか、いつもは長?い夜が続くのに、
みんな12時には就寝
そして、朝も健康的に8時には起きてましたね
お土産に、パパさん、ママさんの育てたラベンダーやローズマリー、タイムをわけてもらいました。
うちのバルコニーでちゃんと育ってくれるといいんだけど・・・。
ちょっとだけど、スローライフを満喫した休日でした
« 逗子でダイビング☆ | トップページ | 念願のアンコールワットへ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 洋梨のタルト(2013.01.20)
- 手作り野菜を使って作りました☆(2012.11.11)
- 野菜の収穫(2012.08.04)
- 畑の野菜たち(2012.06.18)
- 農業始めました♪(2012.04.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
相変わらず、アクティブに楽しい日々を送ってるみたいで、羨ましい限りだわ
私も、新しく趣味と呼べるものを始めたから、まずは続けれるように頑張るよん
投稿: ぴよこちゃん | 2009年9月27日 (日) 21時09分
>ぴよこちゃん
趣味って??
何を始めたんですか?
今度ゆっくり教えてくださ?い
投稿: もりきち | 2009年9月29日 (火) 21時43分