このページはEtoJ逐語翻訳フィルタによって翻訳生成されました。

翻訳前ページへ


もりきちNEWS: 2010年8月

« 2010年7月 | トップページ | 2010年10月 »

2010年8月

2010年8月24日 (火)

ロコ泳ぐ!

先日、日帰りで富士五湖の一つ、本栖湖に出かけてきました

本栖湖と言えば千円札の裏側の逆さ富士が有名ですが、

この季節は富士山が見えないんですね? 残念。

しかし、さすが標高約900m。

涼しい!!

なんて快適なんでしょう

010

今回の目的は、もちろん旦那さんのウィンドサーフィンですが、

私は木陰でお昼寝と読書

そして、ロコさんは初めての水泳

005

恐る恐る水の中に入るロコさん。

011

016

ロコさん、いきなり犬かきで泳ぎ始めました。

女の子めがけて泳いでいます。

ロコさん、泳げたんだね?

027

私が木陰でお昼寝しようとすると、

ロコさんが「遊んで?」と邪魔してきます。

034

ロコさん、今度は深いところへ。

035

おっ

なかなか上手に泳いでいます。

045

顔は浸けずに、お鼻で息をしているようです。

一生懸命泳いでる姿が、とってもカワイイ

073

そして、旦那さん、広?い湖へ消えて行きました。

080

私とロコさんは、湖畔をお散歩したり、木陰でお昼寝をして、

のんびり、まったり過ごしました。

2010年8月 1日 (日)

夏の花

Dsc_0012

「マンデビラ」というツル性のピンクのお花が咲きました。(写真中央)

大輪のお花で、とっても華やかです。

新芽にアブラムシがついて心配しましたが、なんとか無事に育ってくれました

Dsc_0007

先日、ホームセンターでもらった大きな風船を近くに置いてやると、

びくびくしながらも低い声で吠え、風船に立ち向かっていくロコさん。

Dsc_0008

数分の格闘の末、案の定パーーンとすごい音で破裂しビックリ仰天

その姿がおかしくて、おかしくて・・・

ロコには悪いけど、楽しませてもらいました。

Dsc_0017

ロコも毎日、暑くてたまりません。

クーラーの効いた部屋でのびてゴロゴロ過ごす毎日です。

« 2010年7月 | トップページ | 2010年10月 »

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ