このページはEtoJ逐語翻訳フィルタによって翻訳生成されました。

翻訳前ページへ


鎌倉へ: もりきちNEWS

« ロコ泳ぐ! | トップページ | ちょっと前ですが・・・ケアンズへ行ってきました »

2010年10月11日 (月)

鎌倉へ

先日、広島から母が遊びに来たので、鎌倉に出かけてきました。

Img_2495

おきまりのコースですが、まずは鶴岡八幡宮へ。

Img_2501

ちょうど、神前式をやっていました。

白無垢の花嫁衣装に綿帽子。

私も着てみたかったな

Img_2508

そして、今年の3月に倒状して、見事に芽吹き始めた大銀杏。

Img_2506

子供達の願いが込められた大絵馬が奉納されていました。

がんばれ大イチョウ!!

Img_2516

ランチは、鎌倉野菜のお店で、パスタセット

今が旬のしらすと、鎌倉野菜たっぷりのペペロンチーノに

自家製ピクルスや、スープ、サラダに焼き立てのもっちりパン

ボリュームもあって、なかなか美味しかったです

Img_2517

そして午後からは江ノ電で長谷まで移動し、長谷寺へ。

Img_2519

この時期は、ちょうどお花が少ない時で、ハギと彼岸花ぐらいしか見られず、

ちょっと残念でした

やっぱり長谷寺は紫陽花や紅葉の時期がいいかな?。

Img_2520

和み地蔵を見ると、気分もほっこり

その後は大仏を見に高徳院へ。

Img_2521

何度見ても迫力あるな?。

雑貨屋さんを覗いたり、江ノ電に揺られながら湘南の海を見たり、

母と出かけるなんて本当に久々だったので、楽しかったな

もうちょっとゆっくりして欲しかったけど、

あっという間に広島に帰って行きました

実家がもっと近かったらいいのに・・・といつも思ってしまいます。

今度はゆっくり遊びに来てね

« ロコ泳ぐ! | トップページ | ちょっと前ですが・・・ケアンズへ行ってきました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ