軍港めぐり ?横須賀?
先日、弟が横浜に遊びに来たので、
旦那さんと弟と3人で横須賀観光に行ってきました。
こちらは三笠公園です。日露戦争で活躍した戦艦「三笠」が復元保存され、
艦内には当時の資料が展示されています。
銅像は、東郷平八郎。
近くで見ると、けっこう迫力がありました。
お昼は、横須賀のご当地グルメ
「ヨコスカネイビーバーガー」をいただきました
米海軍から提供されたレシピに基づいて作られているハンバーガーで、
米海軍横須賀基地周辺の認定店でのみ食べられます。
すべてのお店で、「つなぎ」を一切使わない100%ビーフのパテで170g以上のビッグサイズで焼き上げています。
私達が行ったこのお店「TSUNAMI」は、TVや映画の撮影にも使われたメキシコ料理店で、
ドブ板通り商店街にあります。
私は写真下のチリビーンズバーガーのクオーターを食べました。
上はベーコンチーズバーガーのレギュラーサイズ。
写真では大きさがわかりにくいのですが、かなりでっかいです。
ガッツリお肉の味がします。
いままで食べたハンバーガーはなんだったんだ・・・って気分になります。
お腹も満腹になったところで、お次はいよいよ「軍港めぐり」。
米海軍基地と海上自衛隊施設がある横須賀港を、
約50分で1周するクルージングツアーです。
この日は、潮風も心地よいほどのいいお天気。
オープンデッキに出ると軍港が一望できます。
真っ黒の物体が近づいてきました。まずは、3隻の潜水艦が見えました。
そして、米海軍のイージス艦です。かっこい?!!
イージス艦を1隻作るのに、ディズニーランドを1から新しく作り変えるのと同じぐらいのお金がかかるようです・・・・。
そして、こちらは、米海軍の航空母艦「ジョージ・ワシントン」。
つい先日ニュースで話題になったばかりの、米韓合同軍事演習に出動した空母ですよ。
クルージング中は、乗務員のお姉さんが1つ1つ詳しく解説してくれるので、興奮度もUPします。
そして、こちらは、海上自衛隊エリアです。掃海母艦や護衛艦などです。
日本のイージス艦「きりしま」もいました。
日によっては、艦船があまり停まっていない時もあるようで、
こんなにたくさんの種類を見れてラッキーでした♪
その後は、みなとみらいに移動し、弟の希望で海上保安資料館(北朝鮮の工作船を展示)なども見学。
中華街で姉家族と合流し、みんなで回転テーブルを囲み、おいしい中華を堪能しました。
姉も私も弟も、故郷広島を離れ、なかなか3人が揃うことも難しくなりましたが、
こうして、横浜で集まれてとってもうれしかったです。
« ちょっと前ですが・・・ケアンズへ行ってきました | トップページ | ロコとゲジゲジくん »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 洋梨のタルト(2013.01.20)
- 手作り野菜を使って作りました☆(2012.11.11)
- 野菜の収穫(2012.08.04)
- 畑の野菜たち(2012.06.18)
- 農業始めました♪(2012.04.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント