このページはEtoJ逐語翻訳フィルタによって翻訳生成されました。

翻訳前ページへ


テーブルセンター: 手仕事のある暮らし
フォト

最近のトラックバック

« 今日は春 | トップページ | 北欧雑貨展 »

2010年3月18日 (木)

テーブルセンター

P1020991 去年から織っていたテーブルセンターがやっと織りあがりました。
先生の所になかなか行けなくて、この間は教室の日でもないのに先生に御無理を言って、織らせていただきました。
このままだと春先にするショールが間に合わない・・・と少々焦っていたのです。
織り機から外した時は、やれやれと思いましたよ。

白い縦糸が少し太い糸なので、白が勝った感じに織りあがりましたが、夏には涼しげでいいかもしれません。
藍と紺の横糸を交互に織っているのですが、白が目立ってその違いが分かりにくいねすね。
こういうことも経験だそうです。
まだまだ織ることに一生懸命で、そこまで気が回らないのが現状です。

P1020989 糸紡ぎも少しできたら・・・と思って、羊毛を持っていたので、させていただきました。
「貸出ししていた生徒さんの所から返ってきたから、持って帰ってしていいよ」って言ってくださったので、3か月という期限付きで糸車をお借りしてきました。
もう少し均一な細い糸が紡げたら・・・と思っているので、3か月みっちり練習しようと思っています。

糸車が部屋の中にあるって、いいものですね。
子供には「また大きなおもちゃが増えたのね」と言われてしまいましたが・・・・

« 今日は春 | トップページ | 北欧雑貨展 »

織り」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テーブルセンター:

« 今日は春 | トップページ | 北欧雑貨展 »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ