刺繍糸の整理

何か刺繍をするたびに糸が増え、糸を使う時には缶の中から糸を引っ張り出して使っていました。
子供が小さい時から何年この状態なんだろう・・・使いさしの糸も絡まってしまって・・・とつくづく眺めて思いました。
また今度なんて思ったら、また何年先になるか分からないので、すぐ整理に取り掛かりました。
以前、刺繍糸を三つ編みにしていらっしゃる方がいたのですが、それをそのまま缶に戻せばまたぐちゃぐちゃになってしまうだろうなと思い、ビニール袋に入れることにしました。

刺繍糸が入っていた缶は高さがないので、適当な入れ物を倉庫から探してきて入れてみました。
おおっ


思わず見とれてしまいました

これ以上糸が増えたら、この入れ物じゃあ入りきらないけれど、とりあえずこれでしまっておくことにしました。
糸の選別に結構時間がかかったけれど、すっきりしました。
« ブックカバー | トップページ | やり残しの宿題 1 »
「手仕事」カテゴリの記事
- うつわとフェルト 手から手展(2022.11.12)
- 手仕事いいね(2022.09.29)
- 麦稈鋏と麦藁細工(2022.07.29)
- 「ものづくり4人展」さしこう岡山(2022.02.21)
- 「竹を愛でる 堀田澄・成瀬伸彦ニ人展」(2021.09.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ブランドコピー時計N級品
ブランドコピー※ブランドコピー専門店、ロレックス、ルイ・ヴィトン、ウブロ、カルティエ
フランク・ミュラーなどの新品
、商品は100%の品質保証。専門ショップ・時計一」
「お客様第一」という信念を持ち、弊社は商品の値段を安く提供することに成功したため、
皆様を楽しくお買い物いただけるよう、心を込めて最高なブランドコピー品をご提供
海外ブランドコピーのブランドコピー
ブランドコピー時計、貴金属の(リサイクル品)のブランドコピー販売・買取
ホームページ上でのご注文は24時間受け付けております
投稿: スーパーコピー 108 | 2020年10月 5日 (月) 06時57分