「魅惑の万華鏡展」
「魅惑の万華鏡展」13日から岡山の丸善地下ギャラリーで開催されています。
万華鏡大好きな私としては、これは外せないと行って来ました。
アメリカの万華鏡コンベンションで最優秀賞を受賞した「ファントム」という万華鏡も特別展示されています。
日本国内に1台しかないんですって。
覗くとその大きさと美しさに、思わずうっとり・・・癒されました。大きな万華鏡から小さな万華鏡まで、筒の部分の素材も陶器、ガラス、プラスチック、木材と色々ありました。
その中で気になって手に取ったのが、パード・ド・ヴェールというアールヌーボーの時代の技法を使った堀越順子さんのガラスの万華鏡。東京の方なんですが、東京の汚い空気を閉じ込めたくないと、八ヶ岳の工房で作品を作られているそう・・・
ガラスの気泡の中には八ヶ岳の空気が封じ込められています。
覗いていると、次から次へと変わっていく模様の美しさに飽きないですね
« 羊毛のピンクッション作り | トップページ | 羊毛で作るピンクッション »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント