このページはEtoJ逐語翻訳フィルタによって翻訳生成されました。

翻訳前ページへ


羊毛で作るピンクッション: 手仕事のある暮らし
フォト

最近のトラックバック

« 「魅惑の万華鏡展」 | トップページ | ウォルドルフ人形作品展 »

2015年5月17日 (日)

羊毛で作るピンクッション

P1030293今日は、イオン岡山で羊毛で作るピンクッションのワークショップ。
前の日になって慌てて準備するといういつもパターン。
もう少し準備万端、用意周到に出来ないものかと自己嫌悪の私です。
虹染めの羊毛も確かあったはずと思っていたら、微妙に少ない・・・
なら染めなきゃ…という事で、昨晩染めた出来たてほやほやの虹染めの羊毛も持って行きました。

P1030307 P1030309 P1030310_2


27517好きなデザイン、好きな色で自由に作ってもらったので、出来上がりは皆さん色々。
4歳の女の子もお母さんと一緒に、かわいいピンクッションが出来上がりました。
作りながら、白い羊毛に大好きなピンクの羊毛を重ねて、イチゴのアイスだよ?といっぱいお話してくれました。
お母さんと一緒におうちでも作ってほしいなあ?

« 「魅惑の万華鏡展」 | トップページ | ウォルドルフ人形作品展 »

手仕事」カテゴリの記事

コメント

yuukiさん おはようございます。
17日日曜日 倉敷芸文館の将棋会館に
行ってきました。
10回の作品展見ることで来ました。
京都のフェルトの作家さん
広島の漆作家さん
機織り
楽しく拝見できました。
お知らせ有難うございます。
イオン ゆっくり行ってみたいです。

ひまわりさん こんにちは。
クラフト展、楽しまれたようで良かったですね。
お天気も良くて、すごい人出だったとか・・・

私は行けなくて残念でした。
行けばいい刺激をもらえるんですけれどね。
来年こそは・・・と思っています。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 羊毛で作るピンクッション:

« 「魅惑の万華鏡展」 | トップページ | ウォルドルフ人形作品展 »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ