岡山モノづくり展
岡山高島屋で岡山モノづくり展が開催されています。
美咲町のアーツ&クラフツビレッジさんも出されているので、行って来ました。
とても丁寧でいつもいいなあと思うばかりの家具とお友達の原田さん作の染め、織りの数々。
ノッティングの椅子敷きも展示されていて、普通サイズのと小さな丸い椅子敷きを購入しました。
普通サイズの方は、ウールの細い糸を何本も束ねて織ってあるので、ビロードのような手触りです。
私が以前織ったものは、もっと太い毛糸だったので手触りが全然違います。
細い糸を束ねるだけでも大変な作業だそう・・・丸い椅子敷きは綿糸で織ってあるそうで、手触りがさらっとしています。
みさきちゃんという女の子が就労施設で織ったものだそう・・・
一生懸命に織ったんだろうなと思うと、頑張ったねと応援したくなりました。
帰ってお人形の椅子に敷いてみたら、いい感じ。
お人形が座っている写真をみさきちゃんに見せてあげたいな。
« ヒンメリの講習 | トップページ | ヒンメリの講習 in 鏡野町 »
「手仕事」カテゴリの記事
- うつわとフェルト 手から手展(2022.11.12)
- 手仕事いいね(2022.09.29)
- 麦稈鋏と麦藁細工(2022.07.29)
- 「ものづくり4人展」さしこう岡山(2022.02.21)
- 「竹を愛でる 堀田澄・成瀬伸彦ニ人展」(2021.09.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント