このページはEtoJ逐語翻訳フィルタによって翻訳生成されました。

翻訳前ページへ


続・乙女な日々。  周期36日目。
FC2ブログ

月別アーカイブ
リンク
            
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
結婚・家庭生活
4550位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
妊娠・妊婦
764位
アクセスランキングを見る>>
ブログランキング
ランキングにも参加しております。
最新トラックバック
我が不妊治療の歴史。
      
〓H15年に結婚する。〓

その後2年が経過しても子宝に恵まれず
産婦人科に行ってみることにした。


〓〓H17.7月〓〓

地元産婦人科にて
初の卵管造影
★異常なし★

子宮内にポリープあり
(切除手術を勧められる)

《手術と言われちょっと悩む》

〓〓H17.9月〓〓

セカンドオピニオンも兼ね
不妊治療の専門病院に行ってみる

《やはりポリープ切除を勧められる》

〓〓H17.10月〓〓

ポリープ切除
(数1:サイズ約2cm)


《しばし治療を休む》


〓〓H18.5月〓〓

本格的に治療開始
2回目卵管造影 左卵管不通
(圧UPで開通)
血液検査・他もろもろの検査
★異常なし★

旦那の精子は
『スーパー精子くんだよ!』と、Dr

〓〓H18.6月〓〓

タイミング開始

〓〓H18.8?9月〓〓

LUF=黄体化未(非)破裂卵胞のため休み
この頃からLUFが頻繁になる


《年齢的に近道を選択》
  AIH(人工授精)へ

〓〓H18.10月〓〓

AIH1回目(ダメ)

〓〓H18.11月〓〓

AIH2回目(ダメ)

〓〓H18.12月〓〓

AIH3回目に挑むがLUFのため休み


《H19.1月》
金銭的に苦しくなる
  
大学病院に変更

〓〓H19.2月〓〓

三たびの卵管造影
左やや不通

血液検査・その他の検査
★異常なし★


〓〓H19.3月〓〓

AIH3回目(ダメ)

〓〓H19.同3月〓〓

AIH4回目(ダメ)

〓〓H19.4月〓〓

AIH5回目(ダメ)

卵胞の成長が良すぎるので
「LUFではないか?」
と、聞いてみるが返答は。。。。曖昧

《AIH5回目も結果は出ず、ステップUP》
 
IVF(体外受精)へ

〓〓H19.7月〓〓

IVF1回目
ショート・セトロタイド
  (卵胞数:サイズ)
右1:19mm
左2:16mm?18mm

計3個で採卵に挑むが
卵子の採取ならず(0個)

IVF中止。


《絶望の日々を送る [壁]/_;)シクシク》


《H20.3月 》
前の病院へ出戻る

やはりLUFと診断
(この時再びポリープも見つかる)


〓〓H20.5月〓〓

ポリープ切除2回目
(数1:サイズ2cm強)


〓H20.6?7月〓

LUFのため休み


〓〓H20.8月〓〓

IVF2回目
ショート・セトロタイド
8日間の注射も効かず小ぶり卵胞
  (卵胞数:サイズ)
右2:7mm?8mm
左2:14mm?15mm

ダメもとで注射の変更。
1日置いてセトロ投与となった
  
が、セトロ当日
エコーの結果、前日に
フライングで排卵していた(T_T)
タイミングをとるがダメ

ダメもと注射で急成長かっ(-_-;)
  (卵胞数:サイズ)
右2:12mm?14mm
左2:17mm?20mm


《結構ショックだったけど、
すぐ立ち直る》
  

〓〓H20.9月〓〓

IVF3回目 リベンジだ!
 
ところが今度は注射の効果がまったく出ず
左はLUFのため右重視で。。。。
頑張ったけど最大サイズは
14mmにしかならず

Drから中止宣告。


《その後Drから3ヶ月間
DHEA(サプリ)摂取を勧められる》


しかしこの後、
ダンナと大喧嘩になる。


孤独を感じる日々。
仕事も不規則になっていき、
生活リズムがとれず、
基礎体温も測れなくなり
治療は未だにSTOPしたまま(-_-;)

通院を優先したかったので夜の仕事を
選択してみたけど、意外に不規則で…
結局それが仇となってしまった様なもの

なかなか仕事を辞めれなかったけど
やっと辞めれる事になり。。。。。


〓H21.7月〓
 
生活改善の為仕事を辞める

   
…今さらであるが…(; ̄▽ ̄A


やっぱり昼の仕事がいいよね♪
って事で、昼パートに奮闘中。


〓H22.2月〓

治療を休んで1年半以上・・・
なかなか生理が来ず検査する。
なんとビックリ陽性反応!

☆結婚7年目☆
奇跡の自然妊娠となったのよ(*^^)v

〓出産予定日〓
H22・10・15


 〓〓〓〓以上〓〓〓〓



QRコード
QR

 周期36日目。

【周期36日目】

基礎体温 36・86
 平熱  知らん







現在職場が移動になってますので

祝日はお休みとなっています

ラッキー






先月は7日にリセットした私ですが

今月は。。。。

まだリセットしないですね?

でも今月の6日から茶色いオリモノが出始めて

腹も痛くなってきて

「あ?やっぱ来るわ」

と思ったんだけどなぁ

それもオリモノシートで間に合う程度。

いまだ、ちゃんとリセットはしてない。




まさかねぇ?




まぁ、体調的にもこれと言った変化はないし。。。。

乳が痛い程度?



そう言えば最近、寝汗もかくなぁ。。。。



気になって昨日と今日基礎体温も測ってみたさ。

2/10 36.82

2/11 36.86

私にしてはなかなかの高温じゃあーりませんか



だがしかし、

私は最高周期42日目でリセットした事もある。

ぬか喜びはまだすまいゾ


むふ



そんな私2月4日で38歳になりました











まさかねぇ?


奇跡が起きてるのかっ







またまた拍手
ありがとうです

また読みに来てくださいネ。









長いこと不妊でいると生理が遅れても
何とも思わなくなるのが悲しい(T-T)

でも。。。ミラクルが起きたら
超?嬉しいぃぃぃぃ(*/∇\*)


どうかどうか応援クリックを
↓↓↓


にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊治療(お休み周期)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村
blogram投票ボタン



テーマ : 赤ちゃんがほしい
ジャンル : 結婚・家庭生活

コメント

Secret

いま見てる人。

文字を大きく・小さく。 

読みにくかったら使ってください。

    天気予報

    今日のお天気は?

    -天気予報コム- -FC2-

    カテゴリ

    最新コメント

    最新記事

    プロフィール

    オトメ

    Author:オトメ
    2010年(平成22年)結婚7年目に子宝を授かりました。

    それまで不妊治療を5年間続けましたが、心もお金も尽きてしまい、いったん治療はお休みする事に。

    治療を休んで1年が過ぎ、子作りもサクサクって感じだった2010年2月、なんとビックリ!妊娠が発覚!!
    その年の10月に男の子を出産しました。

    不妊治療中は卵の育ちが悪く、未破裂卵胞ばかり繰り返して思うように治療も進まず嘆く日もいっぱいありました。医師からも「自然妊娠は厳しいかもね・・・」と
    言われたり。

    なので妊娠出来た事が本当にビックリ!

    まさに【授かりモノ】だと思いました(*´∇`*)


    現在我が子は日々たくましく元気いっぱいに育っています。
    ありがたい事ですな。

    そんな日々を時々綴ったブログです。

    FC2カウンター
    ご訪問ありがとうございます♪