金持ちサラリーマンへの道へようこそ!
私は1997年に某大手企業へ就職しました。生産ラインの開発部に所属して、忙しい日々をすごしていました。
仕事の合間に、ふと思ったのです。自分は本当にこの生活を、あと数十年続けるのだろうか?そもそも会社は 20年、30年後もつぶれずにずっと存在しているのだろうか?と。
私は急に恐ろしくなり、寒気がしたのを覚えています。
もっと効率的で、安心して生きる方法はないのだろうか?。仕事が少し暇になった時期に、多くのビジネス書を読んで、ビジネスや投資についての知識を学び、人生の必勝法について考えました。そして、出来上がったのが、当サイト「金持ちサラリーマンへの道」です。2003年5月のGWでした。
おかげさまで、多くの方に読んでいただきまして、たくさんの反響を頂きました。多くの書籍や雑誌、ラジオ、テレビなどのメディアで紹介されました。当サイト自身が書籍化されるなど、サイトを作った本人もびっくりするようなイベントが続きました。
当サイトの内容は、私が実践して「上手くいった」内容ではありません。
「これからこうすれば、きっと上手くいくだろう」
という、私の仮説をまとめたものでした。実は、事前に有効性を確認したものではありません(^^;)
公開してしまったからには、当サイトで紹介した方法を証明したいと思い、みずから実践して、成果を出すことができました。有効性は後付けでした。「書けば実現する」ですね!
現在はサラリーマンは卒業して、独立して活動しています。ある程度の金融資産も確保することができました。
しかし、社会はどんどん動いています。2011年の東日本大震災です。我々は大自然の脅威に、ただ立ち尽くすしかありませんでした。これからの世の中がどうなっていくのかは誰にもわかりません。
でも、私はたくさん考えたい。何を目指し、どのように行動していけばよいのかを。考え抜いて、動き出せた人こそが、次の時代のリーダーになれるはずです。ピンチはチャンスです。
当サイトを公開した2003年とは、見える景色は一変してしまいました。考えるべきスケールも飛躍的に大きくなって、個人では手に負えない部分もあるかもしれません。しかし、もう一度、これからの自分の進むべき道を描いてみたいです。ぜひ一緒にお話しましょう!議論しましょう!考えましょう!
私は皆さんに情報を発信し、皆さんから反応をもらうことで、お互いに、成長したいと考えています。
我々は世界一の労働生産性を誇るジャパニーズ・ビジネスマンなのです。
我々が「最強」です!。
我々に達成できない事はありません。
目指してみませんか?「金持ちサラリーマンへの道!」
最終更新日:2012.3.30 | トラックバック(0) | 金持ちの哲学
» 金持ちの哲学
※当サイトへのトラックバックは、当サイト内ページへのリンクがないと、受け付けない仕様になっています
はじめまして。全力チーターこと原田と申します。
金持ちサラリーマンの『金さら』、全く共感です。
私も、10何年サラリーマンやってきて、本当にそう重います。
私も最近ブログを始めたのですが、金さらさんのブログを拝見して、『凄い!』と感動しました。
私が作りたいと思っていたブログの形が作られているからです。
私の遥か先を走っている『金さら』さん(この呼び方でいいのでしょうか?)を見習い、勉強・実践していきたいと思います。
宜しくお願いします。