新しいサイトを作っています。
ブログではありません。
トラックバック機能みたいなのが欲しいなと思い、方法を考えていました。
Web系会社のサービスを利用するのもシャクだなと思い、Google先生に聞いてみると、
あっさり答えが見つかりました。
Su-jinさんのサイトで答えを見つけました。
記載のプログラムでは、トラックバックデーターをファイルに吐き出すことができます。
ページのid番号とか、ファイル名を追加してあげれば、完璧ですね。
こんな簡単なプログラムでトラックバック機能が作れることにおどろきました。
まtあ、WEBプログラミングの奥深さにちょっと触れた感じがします。
私もSu-jinさんのように、気の効いたサイトを作っていきたいなと思いました。
最終更新日:2007.9.19 | トラックバック(1) | サイト運営(旧)
» サイト運営(旧)
- これからの「金さら」はどこへ行くべきか?
- ブログの問題点
- Movabletype+PHPによるカスタマイズ
- 仕事の種類と、仕事の質
- サーバーに関するトラブル発生
- ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる
- RSS広告を導入しました。
- アフィリエイト収益アップするには
- サイト内構造を変更
- サイトは自分の分身
- アフィリエイター?
- プログラムのすすめ
- 独自ドメインの更新忘れた
- エイプリルフール
- 自作トラックバック機能
- みんなの電脳卸ネットショッピング 新規オープン
- みんなのアマゾンネットショッピング 新規オープン
- かん吉2.0
- 耐震偽造事件とアフィリエイト
- 新サイト立上げ 進度状況
- オリジナリティとは何だ?
- サイコロ投資日記
- 静岡の地酒とつまみ「へやのみ」
- 買物検索エンジン 「楽-Yah」らくや
- Topページの新着記事について
- Web2.0的ラボ
- 携帯アフィリエイト
- Movabletype導入ほぼ終了
- AMAZON360ご紹介ありがとうございます。
- 伝わるWEBテキストのつくりかた
- リンクシェア見本市(10/28)に参加します。
- レビューブロガーコンテスト MONO-PORTAL×リンクシェア見本市
- リンクシェア見本市に行ってきました
- リンクシェア大見本市に参加します。
- リンクシェア大見本市2007春
- 関連サイト一覧
- RSSフィード配信の見直し
- キャリアアップ掲示板を始めました
※当サイトへのトラックバックは、当サイト内ページへのリンクがないと、受け付けない仕様になっています
トラックバック一覧from 話題Blogナビ at 06/10/05
大引 投資の王道・実践編 日経平均先物取引 新井 邦宏 4822243885 関連商品 投資の王道 実践 編 日経平均オプション取引 投資の王道?株式市...
ヒロと申します。
Su-jinさんは尊敬するお一人。
自前トラバは、ブログ以外のところで、使ってみようと思います。
プチ!