同じ保険の内容であれば、掛け金は当然安いほうが有利です。何年も払い続けるものですから、保険商品選びは慎重に行いましょう。
安い商品を探すには、複数の保険会社を比較する必要があります。自分ですべての保険会社の商品を調べて比較するのは時間と労力が必要です。そこでお勧めするのが「保険資料一括資料請求」と、「ファイナンシャルプランナーによる無料相談」です。
●保険資料一括資料請求
インターネットから条件を入力すると、条件にマッチした保険商品のパンフレットが郵送されてくるサービスです。世間の相場を調べる意味でも、まずは資料を送ってもらって、眺めてみるとよいと思います。
●ファイナンシャルプランナーによる無料相談
資料を眺めていても、細かいところまで把握することは困難です。ファイナンシャルプランナー(FP)という保険をコンサルティングするプロが世の中には居ますので、面会して相談してもらうことができます。相談は無料です。
面談をしたからといっても、絶対に契約しなくてはいけないわけではありません。高額の保険商品をゴリ押しされることもないでしょう。通報されたらそのFPは契約が切られてしまうからです。サービス会社によって大差はないと思いますが、地域によっては契約のFPさんが近所に居ないことがありますので、複数のサービスに問い合わせしてみてください。
最終更新日:2011.6. 1 | 保険料の節約