このページはEtoJ逐語翻訳フィルタによって翻訳生成されました。

翻訳前ページへ


第17回『上場を目指して取引拡大と営業強化に取り組んでいます』 シリーズ:お客様の声
経営コンサルタント探しの経営堂 お問い合わせ お気に入りに追加 HOME  経営コンサルタント探しの経営堂
経営コンサルタントをお探しの方はこちらからお入り下さい
コンサルタント検索
キャリア検索
エリア検索
コラム検索
コンサルタント登録はこちら
お問合せ・商談依頼
出版プロデュース
コンサル出版!メルマガ
ビジネス書の出版支援
当社主催セミナー情報
ビジネスセミナー(東京)
ビジネスセミナー(大阪)
メールマガジンご案内
広告のご案内
サイト広告(6000円より)
メルマガ広告(4000円より)
オファーメール(単価80円)
リンク
おすすめビジネス書
相互リンク
運営会社
会社概要
コンサルタント紹介実績
ポリシー&実績
過去のアップ情報
会員用ページ
Special Links
通販ガイド
美容・コスメ
GEO TRUST SSLサイト証明
天風「成功手帳」2019
中村天風「成功手帳」2019年版!!天風師の珠玉の金言・至言177語を365日持ち歩ける手帳に収録。感動の教えに触れながら、力強く、明るく充実した日々をみずから築く
伝説の新将命、登場
新将命,究極の「経営・リーダーシップ実学」
待望のリリース!
経営コンサルタント独立開業講座 講義DVD(全4巻)特別価格で販売中
広報ブログ広報ブログ
「経営堂」スタッフブログ「経営堂」スタッフブログ
社員研修は「研修堂」社員研修は「研修堂」
おすすめビジネス本コンサルタントおすすめビジネス本 書評レビュー
チャイナプロジェクト株式会社
運営:経営コンサルティングの紹介エージェントConsulgent
株式会社コンサルジェント

お客様の声
第17回 『上場を目指して取引拡大と営業強化に取り組んでいます』

株式会社スカイ
代表取締役 青野 九万氏
※実際に経営コンサルタントを導入した企業様の声をインタビュー形式でお届けします。
コンサルタントってどうなの?成果あるの?…とお考えの方、是非参考になさって下さい。
 
《今回のテーマ》 『上場を目指して取引拡大と営業強化に取り組んでいます』
  株式会社スカイ 代表取締役 青野 九万様にインタビュー!
 
●本日はインタビュー、よろしくお願いします。まずは、コンサルタントを導入しようと思ったきっかけはなんですか?
 
当社は近い将来に上場ができればと思っており、いまの課題である人材の確保や、大手企業との取引拡大などで、コンサルタントの活用ができればと思いご連絡しました。


●お声がけいただきありがとうございます。どんな分野でコンサルタントを導入されましたか?
 
まずは中途採用の支援。
これはスポットだったんですが、なかなか期待する成果がでなかったですね。

当社ではソフトウェア技術者の常駐型派遣を行っていますが、未経験者でも十分に教育・育成できる実績があります。ですので25歳以下の若手の未経験者を採用するニーズが常時あるのですが、正直、求人媒体のご紹介とアレンジをしていただいた位で、よい結果はだせませんでした。


●この部分では、ご期待にお応え出来ず残念に思っています。本当に申し訳ありません・・・
 
若手人材の採用は、当社の生命線ですので、またよい情報があれば、ぜひ教えてください。


●ありがとうございます。挽回できるようにしたいです。それから、大手企業との取引拡大ですが、こちらは如何でしょうか?
 
当初はうまくクラッチが噛みあわなかったというか、江藤さんはハードの実績が豊富なんですがソフトやアウトソーシング系の売り込みの経験が少ないのか、ちょっと感覚が会わない部分が正直ありました。

それが2ヶ月目以降はうまくかみ合ってきたと感じています。実際の対応は、営業担当者に任せているんですが、彼自身も勉強になることが多いようです。


●江藤氏は、大企業へ御社を売り込んで、実際の商談をアレンジするという特殊ノウハウ?が最大のセールスポイントなんですね。商談も順調に進んでいるようですが、ご要望などは?
 
今のままで進めていっていただきたいですね。あえて希望を言えば、ご紹介件数がどんどん増えればありがたいですね。

現在、5、6社と、商談というか、情報交換を進めていっていますが実際の取引というか口座開設はもうすぐです。SIベンダーさんが多いので、案件のすり合せや、人材のすり合せを進めています。いまの段階では売上に繋がる成果がもうすぐという段階ですので、このまま続けてお願いしたいと思っています。


●早く売上数字に反映されると良いですね。そう願っています!
 
当社は営業のベースは東京の港区ですが、成田本社ビルの建設も進んでいますし、とくに今後は地元企業へのアプローチにも期待しています。それから今ご紹介いただいている大手製鉄メーカーさんなどはぜひ取引したかった所なので、こういった話が増えればうれしいです。


●ご評価いただき、ありがとうございます。それから続いてご依頼いただいた営業部門対象のコンサルティング、こちらの状況はいかがでしょうか?
 
田中さんには毎週来ていただいて、営業スタッフ向けの講習や指導を計画的にやっていただいています。いつもいただいた議事録や計画表を見ていますが、スタッフも刺激を受けていますし、新風をふきこんでもらっていると感じていますよ。

頻度よく来ていただいていますから、社内的にも方向性としてズレなく、細かい部分も詰めてもらっています。これまで営業部門の育成は、これといって特別なことを行っていなかったので今後も続けてお願いしたいと思っています。


●営業部門の支援は、一般に即効性を求めるのは難しいですが、計画的な法人営業のパワーアップにつながると思っています。どうか、今後ともよろしくお願いします!
 
それから余談ですが、御社ではベンチャー経営者の集まりとか、そういった取り組みはどうでしょう? 特に経営者同士、ざっくばらんに交流できて情報交換できる場があればぜひ参加したいですね。


●なるほど・・・このようなご要望も時々、お聞きします。実現できるよう、前向きに考えさせて下さい。青野社長、本日はご多忙の中、率直なご意見を仰ってくださって、ありがとうございました!ぜひ今後のご支援に活かしたいと思います。

《担当コンサルタント》


江藤 善清氏/株式会社アイ・ピー・エル 代表取締役 ◎江藤 善清氏/株式会社アイ・ピー・エル 代表取締役

  「大前研一氏も驚嘆、日本で誰も出来ない驚異的な法人営業の支援」
   ※詳細プロフィール


《担当コンサルタント》


田中 雄志氏 /有限会社ベリアント 代表取締役 ◎田中 雄志氏/有限会社ベリアント 代表取締役
 
  「ITビジネス企業さま向けに特化した集客・販売実務サポート」
  ※詳細プロフィール


《企業プロフィール》
  
株式会社スカイ株式会社スカイ http://www.blue-sky.co.jp/
代表取締役  青野 九万氏

【設立】 平成5年
【資本金】 4,000万円
【従業員数】 81名
【事業内容】 ソフトウェア設計・開発・運用、ネットワーク構築、ネットワークオペレーション

<業務実績>
●金融関連/証券業務システム J統合システム
●公共関連/保険総合システム 状況監視システム
●通信関連/低料金回線選択システム ホテル宿泊課金システム 移動体端末システム  WCDMA開発
●マルチメディア/画像処理システム
●インターネット事業/ウェブサイト制作
●ネットワークインテグレーション/ATM交換機システム 電子交換機システム PHS基地局システム IP交換機システム

《青野社長よりひとことPR》
  
「今の職場では自分の評価に不満がある」「興味・やる気はあるけどプログラムは未経験だし」etc
・・・スカイでは、そんな若手人材の応募を待っています!

学歴や前職、勤務年数、性別等に関係無く、能力のある社員は昇進・昇給。プログラミングやコンサルティングが未経験でもやる気と努力があれば研修カリキュラムで技能取得が可能。諸手当や海外・国内研修旅行など、充実した福利厚生です。

●求人情報は⇒ http://www.blue-sky.co.jp/新採用する.html


《まとめ:担当者より》

今回は、ソフトウェア開発の株式会社スカイ・青野社長へお話を伺いました。技術者出身で、若くて意欲的な経営者です。今年は成田に本社ビルも建築中の、成長途上のベンチャー企業です。

また、複数のコンサルタントを使い分けて頂いているという、当社にとっても得意!なご支援の形です。課題に合わせて候補者を複数名から絞りこんだり、ワンストップで調整できるのが、お使いいただいている企業様に「便利だ」とご評価いただいています。

御用聞き、という表現はダメな営業に引用される喩えですが、当社では便利で使い勝手の良い、役立つ「御用聞き」としてエージェントが動いています。ぜひ複数テーマにまたがる課題なども、気軽にご相談ください!(ひがさ)


■バックナンバー一覧にもどる


Copyright (C) 2001-2015 Consulgent All 権利s Reserved