このページはEtoJ逐語翻訳フィルタによって翻訳生成されました。

翻訳前ページへ


第24回『新規事業には親切な水先案内人型コンサルタントを!!』 シリーズ:お客様の声
経営コンサルタント探しの経営堂 お問い合わせ お気に入りに追加 HOME  経営コンサルタント探しの経営堂
経営コンサルタントをお探しの方はこちらからお入り下さい
コンサルタント検索
キャリア検索
エリア検索
コラム検索
コンサルタント登録はこちら
お問合せ・商談依頼
出版プロデュース
コンサル出版!メルマガ
ビジネス書の出版支援
当社主催セミナー情報
ビジネスセミナー(東京)
ビジネスセミナー(大阪)
メールマガジンご案内
広告のご案内
サイト広告(6000円より)
メルマガ広告(4000円より)
オファーメール(単価80円)
リンク
おすすめビジネス書
相互リンク
運営会社
会社概要
コンサルタント紹介実績
ポリシー&実績
過去のアップ情報
会員用ページ
Special Links
通販ガイド
美容・コスメ
GEO TRUST SSLサイト証明
天風「成功手帳」2019
中村天風「成功手帳」2019年版!!天風師の珠玉の金言・至言177語を365日持ち歩ける手帳に収録。感動の教えに触れながら、力強く、明るく充実した日々をみずから築く
伝説の新将命、登場
新将命,究極の「経営・リーダーシップ実学」
待望のリリース!
経営コンサルタント独立開業講座 講義DVD(全4巻)特別価格で販売中
広報ブログ広報ブログ
「経営堂」スタッフブログ「経営堂」スタッフブログ
社員研修は「研修堂」社員研修は「研修堂」
おすすめビジネス本コンサルタントおすすめビジネス本 書評レビュー
チャイナプロジェクト株式会社
運営:経営コンサルティングの紹介エージェントConsulgent
株式会社コンサルジェント

お客様の声
第25回 『新規事業には親切な水先案内人型コンサルタントを!!』

株式会社つつみ
岡田 麻里氏
※実際に経営コンサルタントを導入した企業様の声をインタビュー形式でお届けします。
コンサルタントってどうなの?成果あるの?…とお考えの方、是非参考になさって下さい。
 
《今回のテーマ》 『新規事業には親切な水先案内人型コンサルタントを!!』
  株式会社つつみ 岡田 麻里様にインタビュー!
 
●ではまず、コンサルタントを導入しようと思ったを教えて下さい。
 
弊社は設立して間もない新会社で、経営革新法の承認を受けて新事業への取り組みだったこともあり、業界に詳しい専門家のアドバイスが頂きたかったことがきっかけです。

今までの業界とは全く違う事業のため、様々な壁にぶつかり悩んでいましたが、業界に詳しいコンサルタントも思うように探せませんでした。そんな時にコンサルジェンのサイトをインターネットで見つけて相談したところ、業界に詳しく弊社のような新規事業の立ち上げにぴったりのコンサルタントを紹介して頂けました。


●具体的にどのような分野でコンサルタントを活用しましたか?
 
主に営業について指導をお願いしていますが、まだ始動したばかりということもあり、商品の開発も含め、ほぼ全般を見て頂いてます。

営業については、方針はもとより、営業先の開拓、ツールの整備や弊社営業マンの指導、さらに営業先への同行など丁寧かつ具体的指導をして頂いております。


●導入してみて、コンサルタントの費用対効果はいかがでしょうか?
 
まだ2ヶ月しか経過していないので具体的成果があがっているわけではありませんが、方針が定まり、着実に動き出しました。また、いつでも親身に相談に乗っていただき、頻繁に鳥取まで足を運んで下さったり、営業先に同行して頂いたりと、大変満足しております。

コンサルタントを選ぶ際にも、鳥取県の企業ということも考慮して関西在住のコンサルタントをご紹介して頂いたことも助かっております。


●ではコンサルタントを使って良かったと思う事はありますか?
 
やはり一番の悩みであった営業について具体的指導をしていただけることです。


●逆に、コンサルタントを使って、後悔したことやもっとこうしておけば良かったということは?
 
今のところは特にありません。


●コンサルタントを上手に使う秘訣を教えて下さい!
 
限られた時間の中で対応してくださるので、お会いする時間は有意義な時間にして次回につなげることを大切にしています。

そのために前回お会いしてから決めたことを確実に進め、次回に向けて疑問点や質問を整理しています。また、先生の意見だけでなくこちらの想いも十分に伝え、お互いの理解と信頼が大切だと考えています。


●なるほど、そうですね!自主性を持ちながら、しっかり相互の想いを通じてくよう努力して行く事が肝要なんですね!!貴重なご意見有難う御座いました!!

《担当コンサルタント》



◎辻井 正治氏/株式会社リエゾン 代表取締役

1956年生まれ。準大手シンクタンク系コンサルタント会社勤務の後「(株)カンキョー(横浜市)」社長室主幹。これまでに多くのアントレプレナーベンチャー関連賞を受賞。週刊読売の日本のオンリーワン企業にも選出。専門は新クリニックや新会社の立ち上げ・新規事業開発・営業力強化・FCを含めたマーケティングに関する総合フロデュースとコンサルティング業務。「医療から物販・FC・PC」まで幅広いフィールドに対してトータルに対応している。


《企業プロフィール》
  
株式会社つつみ株式会社つつみ 
http://www.tutumi-egg.co.jp/

岡田 麻里氏

株式会社つつみは鳥取県で健康食品である卵黄油を中心とした商品を製造・販売しております。これまでにない「高麗人参卵黄油」と「ロディオラ・ロゼア卵黄油」の2つを主力商品として、現在インターネット販売と店舗や業者様向けに卸し販売をしております。堤養鶏場の創始者の信念である“家族を思う愛情・食の大切さ”に基づき、原料を厳選した「安全で安心できる商品」づくりを行っています。


《まとめ:担当者より》

今回は、大自然に囲まれた鳥取県大山の自然食品の企業株式会社つつみ様にお話しをお伺い致しました。実はつつみ様は1年前に一度ご検討頂いたのですが、残念ながら延期になっていたところ、また折を見てお声掛け頂き、以前は大阪でいらっしゃらなかった新規事業に強く、健康食品業界のマーケティングにも精通されている辻井氏とご面談・成約まで進む事が出来ました!

ここだけのお話し、本当に手間隙かけた手作りの卵黄やラデオラなどの珍しい素材は、本格的な良い素材です!本当に良い商品を、という想いで経営を進めておられます!!是非、皆様もご健康に留意されていましたら一度お試しください(笑 )!!(ひろかわ)


■バックナンバー一覧にもどる


Copyright (C) 2001-2015 Consulgent All 権利s Reserved