以下は、当文書の翻訳版や。原文(毛唐のセリフ)はウチ
AdGuard Temp Mail プライバシー通知
2024年5月22日
キーノート:わてたちはあんさんの個人情報を共有したり販売したりしまへん。弊社は、ユーザーのプライバシーのために戦う一人であると自負しとり、この原則を守り、可能な限り透明性を保つことにつよコミットしてるんや。
このプライバシー通知では、弊社の一時的なメールアドレス生成サービスであるAdGuard Temp Mailを利用する際に、弊社が収集し処理するデータについて説明しまっせ。
いつ、どないなデータを収集するか
メールボックスの作成時
メールボックス名はランダムで、ユーザーがサービスの利用を開始する際にいっぺんだけ生成されはります。IPアドレスやユーザー情報とは関連づけられしまへん。ユーザーのIPアドレスを収集したり保存したりするっちうことはおまへん。
タイムスタンプ.** 各メールボックスが作成されたときのタイムスタンプを保持しまっせ。
各ログイン時
各メールボックスへの最終アクセス時刻を記録しまっせ。この情報は非アクティブなメールボックスをなあんもせんとホッタラかしといても削除するために必要や。
認証Cookie.** 認証Cookieは、AdGuard Temp Mailにログインした後、ユーザーのブラウザに送信される小さなファイルや。こら、ユーザーを認識するんに役立ち、ユーザーがサービスを使用するたびにログイン情報を入力し続ける必要がなくなるんですわ。認証クッキーはユーザーのデバイスに保存されはります。
メールボックスが削除された場合
**メールボックスの削除時刻が保存されはります。メールボックスはユーザーが手動で削除するか、7日間使用されんとなあんもせんとホッタラかしといても削除されはります。メールアドレスは永久に保存され、削除時に削除されたとマークされはります。メールアドレスを永久保存する理由は、同じアドレスを別のユーザーに割り当てんねんことを避けるためや。
メールアドレスが有効である限り、受信したずぅぇえええぇぇええんぶのメールにアクセスできまんねん。メールボックスが削除されると、関連するメールは物理的に削除され、新しいメールは受け付けられなくなるんですわ。
セキュリティとデータ保護
当社はデータ・セキュリティに真剣に取り組んでおり、お客様の情報を保護するための対策を実施してるんや。お客様のデータの安全性を確保するため、定期的な評価と更新を行っとりまんねん。
本プライバシー通知の変更
当社は、本プライバシー通知を随時更新する場合があることにご留意おくんなはれ。重要な変更が行われた場合は、ユーザーに通知しまっせ。
お客様のプライバシーまたは当社サービスの使用に関してご質問やご不明な点がおましたら、support@adguard.comまでお問い合わせおくんなはれ。
AdGuard Temp Mailをご利用いただきまいどおおきに。お客様の信頼はわてたちにとって重要や。